告知
バック・ナンバー
最新情報

Vol.1 印度編 2001年5月12日(土) こころの「縁起」   by ラ・ネージュ 亭主 四方有紀                          

うららかな好天に恵まれた5月12日。『唯識カフェ』第1回を無事開催することができました。

参加人数は、お客様が6名(私のよく知った方4名、吉村さんの奥様、朝日新聞の告知をご覧になっていらっしゃった初めてのお客様1名。)吉村さん、私、スタッフ兼オブザーバーのうちの母、そして、お茶の時間のみ特別参加の私のインドの友人アヌウの計10名でした。

今回は、これくらいの人数でしたので1階サロンにホワイトボードをおろして、受け付けの際、レジュメとお代わり自由のヨギティーのカップとソーサーにお茶うけの“二人静”を載せたのを持ってソファーや椅子に着席してもらい、当初の目的どおり、吉村さんが3500円という料金に恐縮されて、「大学の授業二コマ分の内容を用意した」というないようでありながら、あくまで“気楽なカフェ”スタイルで展開しました。

今回の場合、よく知った方の中にいらっしゃった初参加の方が違和感を覚えられないか?というのも気に掛かる部分だったのですが、お越しになった瞬間から、まるで以前から存じていたかのような方で、その不安は飛んでいきました。打ち合わせの際には、まず自己紹介をしていただいて・・ということでしたが、人数も人数でしたので、亭主の私が、みなさまの簡単な紹介をさせていただいて、始まりました。

基本的には、レジュメの内容に沿って進みましたが、場の雰囲気や、吉村さんの突っ込みなどで、参加された方それぞれから、活発にそれについて日頃感じていらっしゃることなどのお話が出て、また、そこから話が発展し・・ある時には意見を戦わせ・・でも、終始和やかで・・・という場になりました。特に、『輪廻転生』に関して、信じない男性陣と信じる女性陣という具合に意見が分かれたのが印象的でした。

また、今回は、ワークショップでもあるので、「ブッダのことば」*を日本語訳したものを1行ずつ輪読する・・というワークも用意されていたのですが、個人的には、それで読んだり読まれたりした、仏教徒を自認しながらも、これまであまり触れることのなかったそれらの言葉が心に沁みました。 (*ブッダの観たもの1同2業を説く者1同2 参照)

また、お茶の時間にサリーとピアスで美しく装ったアヌウが作ってくれた、チャイと、この日の為に取り寄せてくれたインドのお菓子もとても好評でした。

「インドでは、いつでもボーン・チャイナ・カップで飲むのよ。」と、今回もボーン・チャイナ・カップで出すことを指示してくれていたアヌウのつくるチャイを飲み、今回参加された方の中で、インドに行かれたことのある方は一様に、「あちらで飲んだチャイと比べて日本の気候に合わせて砂糖が控えてあって、洗練された味。」とおっしゃっていて、みなさんお代わりが欲しい・・とおっしゃったので、アヌウは、人数分をお鍋で作るチャイを、2度つくることになりました。そうそう。お茶も、今回インドのものを取り寄せてもらったのですが、届いたパッケージを見ると、「ブルックボンド」でしかも英語表記で一瞬がっかりしたのですが、アルファベットでではありますが、「このお茶を飲むと、長生きする。」という意味のヒンディー語のコピーがしっかり書かれていて、「う〜む。インドのお茶。」と、納得しました。

お菓子の方は、@平らなプレートにナフキンを敷き、その上に持って出すこと。Aソーサーに載せて、指でつまんで食べてもらうこと。ということだったので、“乾き物”をイメージしていたのですが、実際はとてもしっとり。ちょっともっちりした、にんじん、ナッツ、ミルク・・などでできたオレンジ色のお菓子で、東京経由でニューヨークからきたものでした。アヌウに「とってもおいしいよ〜。」と言われていながらも、初めて見る形態に、半信半疑で食べてみると、ほんと、「これまで未体験のおいしさ」でした!これも、チャイと同じく、現地のお菓子は気候に合わせてものすごく甘いらしいのですが、こちらは、ニューヨーク好みの洗練された味で、甘さを控えたチャイと抜群の相性でした。

え?吉村さんのレクチャーの内容より、お茶の時間についての記述が多くて、今回の内容のポイントがわからない?

それなんですが、ほんとうに、ここでは語り尽くせないのです。上述のように、レジュメからどんどん膨らんだもので・・・。そして、一つ言っておきたいのが、レジュメを見ただけでは、どうしても仏教用語の「漢字」が多く、難しく感じられると思うのですが、それを判りやすく語ってくださるのが吉村さんの真骨頂なのです。これは、この場に参加してもらわないと判っていただけないことなので、仏教のこと、心のことについて考えてみたいけど、何だか難しそうで、敬遠していた・・という方は、是非、ご参加ください。

また、亭主の立場としては、今回、この人数では興行的にキビしい⇔でも、「唯識」に関して本来やりたかったスタイルとはいえ、何といっても初めての試みでもあるし、ほんとうは、「濃い」「双方向の」という意味ではスタートしてはこれくらいの人数がいいかも・・という葛藤の中、スタートしたのですが、今回は、とても贅沢な時が過ごせたのではないか?と、思います。

が、基本はそれでも贅沢なはず・・・の24名ですので、次回=吉村さんご専門の三蔵法師が登場する中国編。みんなで盛り上がりましょう!

p.s.#0のパイロット・ヴァージョンの際、ライブは記録が残らないでこそ・・ということで、ビデオやテープ、写真を撮ったり、録ったリしなかったので、今回もそのセンでここに載せる映像がないのです・・。次回からはやはり淋しいので、適宜撮影しようと思っていますのでご了承ください。                                                                         

※また、ここからリンクできるレジュメは、文字だけのものですが、実際に使われたものには、もっと図なども使われていました。                                                                 

報告
Events at La Neige 唯識を学ぶシリーズ#1

La Neige 唯識を学ぶ Series#1

唯識Cafe´with 吉村誠

吉村さんのレクチャーをフィーチャーした、パイロット版の#0に続くシリーズ第2段。本当の始まりといえる#1は、『唯識』のお話を聴くことを通して、ここに集う人全てが、個々に、また、共に考えたり、表現したり、交流したり・・という場をお茶を飲みながら、気楽に創れたら・・というワークショップ、『唯識カフェ』となりました。

#0で予告していた通り、それぞれの回で、印度→中国→日本と伝わってきた、唯識の歴史を辿りながら、まず、その基本的な考え(アーラヤ識縁起・三性三無性・五姓各別)について易しい言葉で解説してもらいます。そして、その後のティータイムで、それぞれの地にゆかりのお茶とお菓子を楽しみながら、それを聴いて、感じたこと、疑問に思ったこと、を気楽にお話しましょう。

『唯識』に興味を持った、という共通項はあっても、その背景、そこから感じたことは人それぞれでしょう。それを気楽に交流させることにより、なにか豊かなものが生まれれば・・と、思います。

「唯識カフェ」が、ご自身の「こころ」を見つめ直す機会になれば幸いです。

それでは、お会いできることを楽しみにしつつ・・。

ラ・ネージュ亭主 四方有紀 拝

 

 

第1回 2001年5月12日(土)

★印度編---こころの「縁起」                                   ブッダからアサンガへと継承された縁起の思想とは?                 唯識思想の淵源をインドに訪ねる。

         チャイとお菓子でおもてなし。

第2回 2001年6月3日(日)

★中国編---「空」の解釈学                                    『般若心経』と唯識は同じ思想か?玄奘三蔵の活躍にみる、             仏教思想統合へのアプローチ

        烏龍茶(ダージリン・ウーロン)とお菓子でおもてなし。

第3回 2001年7月8日(日)

★日本編---「仏性」とは何か                                   最澄は唯識を差別思想と批判した。                            平安時代の華々しい仏性論争の中に唯識は解体する。

         抹茶とお菓子でおもてなし。

各回共通  

時間:14:00〜17:00

定員:24名(電話、ファックス、または、e-mailで、お名前、ご住所、電話番号を明記の上、ご予約ください。)

料金:3500円 (3回通しでお申し込みの場合、3回で10000円。)

場所:ラ・ネージュ 075-622-5770            

吉村 誠 プロフィール

1969年生れ。早稲田大学大学院文学研究科(東洋哲学専攻)修了。 現在、早稲田大学文学部講師。唯識仏教が東アジアに伝播していく 過程について、玄奘三蔵の事蹟を中心に研究する。近年の論文に、 「玄奘の大乗観と三転法輪説」『東洋の思想と宗教』16(1999年) 「唯識学派における「一乗」の観念について」『印度学仏教学研究』48-2(2000年) 「唐初期における五姓各別説について」『仏教における善と悪』(2000年) がある。

イベント・スケジュール
唯識BBS
index